コーチングセッションの感想をいただきました。
こんにちは。
パーソナルストレングスコーチの丹羽幸美です。
今回半年間サポートさせていただいたクライアント様より感想をいただきました。
30代飲食店経営者(3代目社長)さま
①6ヶ月間のコーチングで得られたことを一言で表現すると何ですか?
⇒客観視出来るようになったこと
②6ヶ月間のコーチングで得た成果のトップ3は何ですか?
⇒1)自分を客観視出来るようになった
2)相手への対応が変わった
3)より素直になれた
③あなたが設定した目標について達成したことは何ですか?
⇒会社の経営理念が出来、社内で毎朝音読できるようになりまとまりが出来た
④それ以外の成果は何ですか?
⇒・セルフマネジメントが出来るようになった
・氣を整えることを意識した結果、自分の思っていたことが引き寄せられている。
・売り上げの増加
⑤あなたがやったことを振り返って誇りに思うことは何ですか?
⇒・コラボレーションを積極的に提案し、実践した
・この時期に経営理念を作ったこと
・ご縁からの本の出版が出来た
・TV,ラジオの出演依頼を受けることが出来た
⑥コーチングで特に役立ったことは何ですか?
⇒・自分の考えを引き出してくれた
・素直なフィードバックをもらえることで視点が広がったり、気づかせてもらった
・頭の整理
・エンジンリセットが出来る時間
⑦ここまで得た成果を今後どのようにいかしていきますか?
⇒・異業種とのコラボ
・全国展開
・海外展開
・他の飲食店展開
⑧コーチの丹羽へフィードバックや今後の課題点などをお願いします。
⇒・本音トークができた
・元気をもらえた
・客観的意見をもらえることが勉強になった
・情報提供の中の氣を整える方法がよかった
・最終回に「コミュニケーションについて」社内研修をしてもらったこと少
しでも意識して行動出来るようになればと思っています。
今回は、創業56年の飲食店の3代目社長から今まであるようでなかった経営理念を作成したいと言うことでご依頼いただきました。何のために作りたいのかを明確化し、スタッフ全員の意見を聞いた上でじっくり練り上がったものがで来たときのほっとしたお顔が忘れられません。月2回1時間を6ヶ月の間でストレングスファインダーの診断から風水ノートを使い、自分を知ってスタッフや経営にいかす事をサポートさせていただきました。感謝。
*11月スタートのパーソナル・ストレングスコーチング募集中
⑤