映画アラジン

あなたとあなたの会社に笑顔と愛のお手伝いパーソナルストレングスコーチの丹羽幸美です。

先日、久々に映画に行ってきました。

観た映画は「アラジン」。今頃~と言う声が聞こえてきますが、今頃です。

なんか観賞した後、切な~い気持ちになっちゃいました。

だって、最後の結末は友情のすばらしさ。自分のことではなく利他の精神みたいなところが美しく描かれていたんですけど、自分は・・・。と思ったときなんだかな~って。

3つだけ魔法のランプはお願い事をかなえてくれるんですけど、何にしようかな?とその後ぐるぐる。普段から、かなえたいことリストみたいなものは職上柄常に意識にはあるんですが、3つとなるとねえ。

で、その日にあった人メールで、このことを聞きまくりました。笑

もちろんその返事はそれぞれだったのですが、まあ私の友人の一人は、子供が3人いるんですね。3つだからちょうどいいんだけど、子供のことをお願いするかなあ~って。

すごいな~。わたし、子供のことは入らないなあって、親としてどうよって!!少し反省しつつも。なら、世界平和かな~と思ってしまう私。

で、一番上下期というかびっくりした返事?回答をしたのが下の娘で、「3つのお願い事~、今はないな」だって!!。え~、ないの~って!!。今は毎日が充実してるからこのままでいいんだって。そういう答えがあるのかと正直驚きました。この子は、今をいきてるんだなあ~って、将来のお願い事も出来るのにって、夢を持て、ビジョンをたれろも必要なことだけど、今を実感して生きることの素晴らしさを娘に教えてもらいました。

そんな娘の言葉を聞いて私も幸せな気持ちをもらいました。

映画を通して、又色々な自分の心境にも気づかしてもらうことが出来たなあ~とありがたいことです。皆さんも、このお盆映画もおすすめですよ~。

今日もお読みくださりありがとうございました。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


前の記事

人と比べてる?

次の記事

くれない族